ニッケ ”声”を明日につなげる ニッケをクリエイト! プロモーション MOVIE

企業情報

経営方針

当社のコーポレートガバナンスについて

基本的な考え方

ニッケグループは、長期安定的に企業価値を向上させるためには、コーポレートガバナンスの強化が重要であると認識し、「経営理念」「経営方針」に則り、企業の透明性と公正性を確保すると共に、株主をはじめとする多様なステークホルダーの皆さまから信頼される経営を目指してまいります。

当社は、コーポレートガバナンスに関する取組方針を明確にするために、「ニッケ コーポレートガバナンス・ガイドライン」を制定しております。

コーポレート・ガバナンス体制の概要

当社は、取締役会と監査役会が業務執行の監督及び監査を行う「監査役会設置会社」としての機能を有効に活用するとともに、取締役会の機能を補完するため、「アドバイザリーボード」を設置することにより、中長期的な企業価値の向上に向けた「経営監視の仕組み」と「最適な経営者を選定する仕組み」を構築しております。また、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分担を明確にし、業務執行体制の強化により企業経営の活性化を図るため、執行役員制度を導入しております。このような取組みを通して、当社のガバナンス体制は有効に機能していると考えております。

1.取締役会

取締役会は、知識・経験・能力のバランスと多様性をもった取締役8名(うち社外取締役3名)で構成され、毎月開催しております。独立性の高い社外取締役を選任するとともに、3分の1以上を社外取締役とし、様々な観点からの助言を受けるとともに監督機能の強化に努めております。取締役会は、株主への受託者責任を認識し、適切な権限行使により、経営理念の実現、持続的な企業価値向上の責務を負っております。

2.監査役会

監査役会は、監査役4名(うち社外監査役2名)で構成され、毎月開催しております。独立性の高い社外監査役を選任し、その独立性の立場を踏まえた監査と適切な意見を受けております。監査役会は、株主への受託者責任を認識し、独立した客観的な立場において適切な判断を行うことにより、持続的な企業価値向上に向け企業の健全性の確保に努めております。監査役は、取締役会他重要な会議等への出席、取締役からの聴取、重要な決裁書類等の閲覧を通じ、取締役会の意思決定の過程及び取締役の業務執行状況について監査を行っております。

3.アドバイザリーボード

当社は、社外の識者からの監視並びに情報を受ける仕組みとして、独立した社外取締役が半数以上を占めるアドバイザリーボードを設置しております。アドバイザリーボードは、役員の指名・報酬及び代表取締役から会社経営の根幹にかかる事項について報告を受け諮問に応じており、年2回定期開催するとともに、必要に応じて随時開催を行っております。

4.グループ経営会議

グループ経営会議は、執行役員、常勤監査役、各事業部門長およびグループ本社部門長などで構成され、代表取締役が業務執行に関し重要な意思決定を行うにあたり、討議を通じて個々の案件を多角的創造的視野から検討し、効率的に最適な判断に導くことを目的とし、毎月2回以上開催しております。

現在までの当社のコーポレートガバナンスへの取組みとして、以下の改革を実施してまいりました。

2001年 取締役会議長を代表権のない取締役とする
2003年 取締役の任期を1年に短縮
2004年 アドバイザリーボードを設置
2005年 役員退職慰労金制度を廃止
2006年 執行役員制度を導入、社外取締役を招聘、補欠社外監査役の選任
2007年 社外取締役を2名に増員
「当社株式の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)」の合理性・公正さを確保するための特別委員会を設置
2009年 社外取締役を3名に増員
2010年 独立役員を3名選任(2024年2月現在5名)
2016年 「ニッケ コーポレートガバナンス・ガイドライン」を制定(2021年12月改定)
2022年 譲渡制限付株式報酬の導入

株主還元方針について

当社は利益水準に応じて配当を引き上げていくことを基本方針とし、配当性向については、現行の30%目安から順次切り上げ、第3次中計最終年度(2026年)には35%を目指します。また、投資の進捗も鑑みて機動的な自己株式取得を行い、総合的な株主還元を充実させてまいります。

ニッケグループは、お客様や株主様、社員、取引先、地域社会をはじめとした様々なステークホルダーとの永続的な信頼関係を築くことにより、持続的な成長と中長期的な企業価値向上を目指します。今後とも、株主の皆様に当社株式を継続的に安心して保有していただけるよう、努力してまいります。

ページトップへ